大阪の電子音楽家/プロデューサー・7FO(ななえふおー)、アルバム『蘭 – 茫天 (Ran – Bouten)』をリリース。
本作は近年の世界的な「アンビエント/ニューエイジの季節」からはぐれたものであり、ハード機材への打ち込みだけで作られたユニークな音像は、7FOの新境地とも、原点回帰とも呼べるものになっている。『蘭 – 茫天』は、機械による詩的な感性をまとったあたらしい電子音楽アルバムとなった。
〈RVNG〉、〈Bokeh Versions〉、〈Metron〉といった海外レーベルからの発見〜地元・大阪の〈EM Records〉へと続いたリリースによって、かつてはひっそりと、マイペースに鳴らされていた彼の個人的な民藝品のような音楽は、世界のリスナーのもとへと届いていった。近年では、ベルギー「ミアクスマ・フェスティバル 2019」でのTapes(テープス)との名演から、日韓ツアーへと冒険を重ねる。その湯気の立つような濃密な経験も一段落したころに、熱をクールダウンさせるようにして、誰に頼まれるでもなくひとり、音と向き合った結果うまれた『蘭 – 茫天』。水風呂のようにひんやりとした電子音の内側では、つくり手の心臓が、熱い血液を送っているのが感じられる。
まるで年代不明の自主制作盤のような宅録スケールの箱庭世界に、凝縮された宇宙をのぞき見る。彼は暗い部屋でひとり、1990年前後のKAWAIのデジタルシンセサイザーや、FMシンセなどを駆使し、自然のかたちをなぞるようにして、ミクロとマクロの音世界を響き合わせた。夢見心地に浮遊する、極楽浄土へとつづくリズムとメロディは、ギターを置いてなお、7FOの真骨頂である。
ホームリスニングからクラブサウンドシステムまで対応する、マスタリングは大城真。ひんやりとして、でもどこか人懐っこい、音のイメージを見事にジャケットに現出させたデザインは飛鷹宏明による。
7FO『蘭 – 茫天 (Ran – Bouten)』
発売日:2022年05月14日
フォーマット:デジタル / LP
レーベル:conatala
[トラックリスト]
Side A
1. 「蘭」: Ran
2. 「海、Weed」: Umi,Weed
3. 「⊃_▱●〻」
4. 「フィクション」: Fiction
Side B
1. 「月光」: Gekko
2. 「トムの夢」: Tom no Yume
3. 「電子唄」:Denshi – Uta
4. 「茫天」: Bouten
7FO | Twitter
conatala | Bandcamp