ハードコアテクノ界の異端児・Coakira(コアキラ)が、ラクトいちごによって描かれた絵皿にインスパイアされたEP『The Land Of God(ザ・ランド・オブ・ゴッド)』をリリース。
ハードコア絵師・ラクトいちごによって描かれた絵皿をアートワークに使用。軍国少女と日本兵の亡霊が描かれたその絵にインスパイアされて作曲した書き下ろし新曲3曲と過去にコンピレーション作品に提供した3曲、更に「extremeOBSN」によるリミックスを含む全7曲入りのEPとなっている。 君はこの凄絶なガバキックの弾丸が降り注ぐデジタルハードコアの戦場で生き残れるか―。
■Coakira(コアキラ)
90年代初頭よりテクノ/エレクトロサウンドの製作を開始、95年『ATARI TEENAGE RIOT(アタリ・ティーンエイジ・ライオット)』の影響によりハードコアサウンドに傾倒する。様々なバンド、ユニットでの活動を経て2013年よりCoakira名義でのソロ活動を開始。Coakira名義ではスピードコア、テラーコア、ガバ、エクストラトーンなど激しく凶悪なハードコアテクノを中心に製作している。ソロ活動以外にデジタルハードコア・ユニット『AKIRADEATH(アキラデス)』やスピードコア・パンク・ユニット『犬殺-INUKORO-』、仮面テクノユニット『Custom Mummy(カスタムマミー)』などのユニットでの活動も多数行っている。2015年より自主レーベル〈Fujimi Industry Records(フジミ・インダストリー・レコーズ)〉を発足し、国内外のハードコアテクノ系を中心としたアーティストの作品を多数リリースしている。
目次
Coakiraのほかの記事
あわせて読みたい


Custom Mummy『yumeno yumeko』
エレクトロユニット Custom Mummy(カスタムマミー)が、ミニアルバム『yumeno yumeko』をリリースした。 ★本日リリース★FIR087 - Custom Mummy - yumeno yumeko マミー...
あわせて読みたい


V.A.『Tokyo Killympic 2020』
ハードコアテクノレーベル〈Fujimi Industry Records(フジミ・インダストリー・レコーズ)〉より、コンピレーションアルバム『Tokyo Killympic 2020』がリリースされた...
関連商品
リンク
Twitter:Coakira★核殺 (@akiradeath)