Creepy Nuts『かつて天才だった俺たちへ』

  • URLをコピーしました!

日本一のラッパーと世界一のターンテーブリストの最強ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)が、ミニアルバム『かつて天才だった俺たちへ』をリリース。

目次

Creepy Nuts

Creepy Nuts(クリーピーナッツ)とは、MCバトル日本一のラッパー「R-指定(アールしてい)」とDJバトル世界一のDJ、「DJ 松永(ディージェイ・まつなが)」による1MC1DJのHIP HOPユニット。

業界屈指のスキルを持つこの2人だからこそ実現できる唯一無二のライブパフォーマンスは必見。これまでにリリースされたミニアルバム『たりないふたり』、「助演男優賞」はスマッシュヒットを記録。テレビや雑誌を始め、数多くのメディアにも取り上げられ、話題に事欠かない。ライブでは、クラブやライブハウスから大型ロックフェスまで、シーンを問わず数多くの観客を魅了している。

2017年には、ソニー・ミュージック内に〈CREEPERS(クリーパーズ)〉という自身のレーベルを立ち上げ、メジャーデビューシングル「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。」を、

2018年4月には初のフルアルバム『クリープ・ショー』をリリース!また、同じく4月から自身の冠番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」が毎週火曜日に放送中。

R-指定

大阪府堺市出身のラッパー。中1で日本語ラップと出会い、中2からリリックを書き始める。高2で足を踏み入れた梅田サイファーの影響でバトルやライブ活動を開始する。

日本最高峰のMCバトル「ULTIMATE MC BATTLE(アルティメット エムシー バトル)」(以下UMB)大阪大会にて5連覇を成し遂げ、2012年、2013年、2014年の全国大会「UMB GRAND CHAMPIONSHIP」で優勝し全国3連覇を成し遂げる。

そして2014年、自身初となる1stアルバム『セカンドオピニオン』をリリースする。MCバトルの戦歴からは想像できないほど内向的で卑屈、HIP-HOPとはあまりにもかけ離れたバックボーンとパーソナリティー故に生まれた強烈な劣等感を創作/表現活動の源としている。

曲では幅広いトピックを扱い、独自の切り口から様々なアプローチを見せる。誰もが持つ負の感情を時には武器に、時には笑いに、時には哀愁にも変えてしまう多彩な歌詞世界が特徴。

DJ、トラックメイカー、ダンサーと様々な顔を持つ器用な同業者が多い中、ラップという表現一つで無数の表情を見せることができる希有な存在である。

DJ 松永

新潟県出身、東京都在住。DJ/トラックメイカー/ターンテーブリスト。「TOC(トク)」の専属DJとして活動中。過去にターンテーブリストとして、「DMC JAPAN FINAL」への出場も経験。

プロデュースワークでは、サイプレス上野とロベルト吉野、KEN THE 390(ケン・ザ・サンキューマル)、鬼、晋平太(しんぺいた)などにトラック提供を行っている。自身の作品として、鬼、サイプレス上野、RAU DEF(ラウ・デフ)、QN(きゅーえぬ)等のアーティストを招き、1stアルバム『DA FOOLISH』を2012年リリース。

そして翌年2013年6月にデジタルシングル「Daydream feat. KOPERU,R指定,MUMA,LB(LBとOTOWA),TARO SOUL(SUPER SONICS),TOC / DJ松永」をリリース。更に同年7月に「HIPHOP-DL Presents オフィシャル日本語ラップ MIX CD This Time Vol.2」をリリースしている。

2014月10月にSKY-HI(スカイハイ)、TOC、サイプレス上野らを招いた2ndアルバム『サーカス・メロディー』をリリース。

2019年に行われた「DMC JAPAN 2019」で優勝。日本一のDJに。

かつて天才だった俺たちへ

ラッパー「R-指定」とターンテーブリストであり、トラックメイカー「DJ 松永」による、HIP HOPユニットCreepy Nuts(クリーピーナッツ)の約1年ぶりのミニアルバム『かつて天才だった俺たちへ』がリリース。

アルバムタイトルトラックであり、帝京平成大学TV-CMソングとして書き下ろされた「かつて天才だった俺たちへ」は、元来一人一人が備え持っている可能性についてエールを込めて歌い上げられ、10代20代に対してだけではなく、全ての世代に対しての人生賛歌ともいえる。

お互いのレギュラーラジオ番組がきっかけで誕生した俳優・歌手の菅田将暉(すだ まさき)との熱いコラボレート楽曲「サントラ」、テレビ東京系ドラマ24『コタキ兄弟と四苦八苦』オープニングテーマの「オトナ」、ザ・ハイロウズの名曲をカバーした「日曜日よりの使者」、その他新録曲を含む全7曲を収録している。

「日曜日よりの使者」には〈VIVA LA ROCK 2018〉でスペシャルセッションをしたVIVA LA J-ROCK ANTHEMSの亀田誠治(ベース)、ピエール中野(ドラムス/凛として時雨)、加藤隆史(ギター/東京スカパラダイスオーケストラ)、津野米咲(ギター&キーボード/赤い公園)ら豪華ミュージシャンが再集結し制作、そしてさらにここでも菅田将暉がボーカルとして参加している。

ライブDVD盤には2019年12月新木場スタジオコーストにて行われた〈Creepy Nuts ワンマンツアー2019 よふかしのうた〉の模様をダイジェスト収録しているので、こちらもお見逃しなく。

収録曲

かつて天才だった俺たちへ / ソニー・ミュージック

DISC:1
01. ヘルレイザー
02. 耳無し芳一Style
03. オトナ
04. 日曜日よりの使者
05. サントラ
06. Dr.フランケンシュタイン
07. かつて天才だった俺たちへ

DISC:2
01. 板の上の魔物
02. 手練手管
03. 紙様
04. よふかしのうた
05. 犬も食わない
06. メジャーデビュー指南
07. 阿婆擦れ
08. トレンチコートマフィア
09. 月に遠吠え
10. グレートジャーニー
11. スポットライト
12. 生業
13. 生業

【ライブDVD盤】
■CD+DVD

リンク

Creepy Nuts | Official Website
Creepy Nuts | ソニーミュージックオフィシャルサイト
Creepy Nuts (R-指定 & DJ 松永) | YouTube
Creepy Nutsさん (@Creepy_Nuts_) | Twitter
Creepy Nuts(@creepynuts_official) | Instagram
Creepy Nuts R-指定 & DJ松永 | Facebook

  • URLをコピーしました!
目次