良質なソロ作やコラボレーション作品を国内外のレーベルからリリースし高いプロップスを集めている日本を代表するビートメイカー・ILL-SUGI(イル・スギ)。そんな彼の最新作『Warp Haze(ワープ・ヘイズ)』が、USやヨーロッパ、そしてアジアなど世界中の良質なBEAT音源を中心にリリースし続けるU.S.はコロラドの世界音源発信レーベル〈Cold Busted(コールド・バステッド)〉よりアナウンス。
『Warp Haze』というアルバムタイトル通り、立ち込める靄の中に吸い込まれ浮遊し続けている様な感覚に陥る、アンビエントな空気を纏いながらもドラマティックなビートの数々は、昨今のローファイ・ビートとは一線を画す。Budamunk(ブダモンク)、Yagi(ヤギ)、Tajima Hal(タジマ・ハル)といった、同じく海外からも注目を集める面々との共作も収録。進化が止まらない彼の新たな世界観を是非ご堪能あれ。
■ILL SUGI(イル・スギ)/ Nasty Ill Brother S.U.G.I
神奈川県相模原市出身。
2006年頃からDJやMCとして都内各所で活動を始め、チームとして2008年に結成されたCOCKROACHEEE’z(コックローチーズ)を持つ。2011年、データオンリーで配信されたHOBOBEAT TAPEをリリースし海外のHIPHOPサイトなどで評価を得る。それを皮切りに2012年にはYAGIと共にスプリットカセットテープ『STONED』を。2013年には1st LP『STIFF FINGER LP』を発表。MONJU(モンジュ)の仙人掌(センニンショウ)のアルバムをbudamunkと共同プロデュース。bugseed(バグシード)との共作アルバム。無数のビートテープやMIXCDの定期的なリリース。 2014年にはフランスでの公演も好評を得るなど活動の幅を広げ続けている。
あわせて読みたい

関連商品
リンク
ILL-SUGI | Bandcamp
ILL-SUGI | Twitter
ILL-SUGI | Instagram
ILL-SUGI | SoundCloud