SEKAI NO OWARI『scent of memory』

  • URLをコピーしました!

SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)が、通算6枚目となるオリジナル・アルバム『scent of memory(セントオブメモリー)』をリリース。

6thアルバム『scent of memory』は「香り」がコンセプトの作品。TBS系 火曜ドラマ『この恋あたためますか』主題歌として大ヒットした最新シングル「silent」やカンテレ・フジテレビ系ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』主題歌「umbrella」、『au 5Gその手に』篇CMソング「Dropout」、TOKYO FM 開局50周年アニバーサリーソング「周波数」を収録。新録としては、フジテレビ系『めざまし8』のテーマソング「バードマン」やファンクラブ限定のオンラインイベントで発表された「tears」など、全12曲を収録。

初回限定盤は【2CD+1DVD】仕様となっており、CDのDISC 2にはファン垂涎のデモ音源を収録。DVDにはメンバーが1日で新曲を制作する人気ドキュメンタリーの続編「Holiday Session #2」および「umbrella」「silent」「バードマン」のミュージックビデオが収録されている。

SEKAI NO OWARI

2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド「SEKAI NO OWARI」。同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感、テーマパークの様な世界観溢れるライブ演出で、子供から大人まで幅広いリスナーにアプローチ、「セカオワ現象」とも呼ばれる加速度的なスピード感で認知を拡大する。2015年アルバム「Tree」をリリース、同年7月18日、19日には日本最大規模の会場日産スタジアムにて「Twilight City」、2016年アリーナツアー「The Dinner」、2017年ドーム・スタジアムツアー「タルカス」を完遂。2018年、その圧倒的なスケールで彼らのライブエンターテインメントを世の中に知らしめた野外ライブの全国版「INSOMNIA TRAIN」を開催することを発表。また、同年2月平昌オリンピック・パラリンピックNHK放送テーマソング「サザンカ」を担当。2019年、約4年振りのアルバム「Eye」と「Lip」を2枚同時リリースした。名実ともに、日本を代表するグループとなったSEKAI NO OWARI。新しい音楽シーンの最前線の旗手として、止まることなく、攻め続ける新世代の才能である。

PROFILE | SEKAI NO OWARI オフィシャルサイト

SEKAI NO OWARI『scent of memory』収録曲

■初回限定盤【2CD+1DVD】

[CD]

DISC1:
01. scent of memory
02. Like a scent
03. umbrella *カンテレ・フジテレビ系ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』主題歌
04. 陽炎
05. silent *TBS系 火曜ドラマ『この恋あたためますか』主題歌
06. 周波数 *TOKYO FM 開局50周年アニバーサリーソング
07. 正夢
08. バードマン *フジテレビ系『めざまし8』テーマソング
09. Dropout *『au 5Gその手に』篇CMソング
10. family
11. tears *SEKAI NO OWARI展覧会「THE SECRET HOUSE」テーマ曲
12. Utopia

DISC2:
01. umbrella(demo)
02. silent(demo)
03. バードマン(demo)
04. tears(demo)
05. 迷彩Saori歌詞Ver(demo)
06. 迷彩Fukase歌詞Ver(demo)

[DVD]

ドキュメンタリー「Holiday Session #2」、「silent」「umbrella」「バードマン」のミュージックビデオ収録
※DVD合計収録時間:約61分

SEKAI NO OWARI | 公式サイト
SEKAI NO OWARI | YouTube
SEKAI NO OWARI | Facebook
Fukase(SEKAINOOWARI) | Twitter
Fukase(SEKAINOOWARI) | Instagram

あわせて読みたい
SEKAI NO OWARI『SEKAI NO OWARI 2010-2019』 2010年2月10日に「幻の命」でデビューした SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)が、そのメモリアルな日、2021年2月10日に待望の初のベストアルバム『SEKAI NO OWARI 2010...
あわせて読みたい
End Of The World『Chameleon』 SEKAI NO OWARI(セカイ・ノ・オワリ)がグローバル展開を目的として取り組むプロジェクト End of the World(エンド・オブ・ザ・ワールド)の7年間の挑戦と追求をまと...
  • URLをコピーしました!
目次