“ジャンル東京”を掲げて制作された、ラッパー・(sic)boy(シックボーイ)とプロデューサー・KM(ケー・エム)によるコラボレーションアルバム『CHAOS TAPE(カオステープ)』がリリース。
1stアルバムのリリースから1日、沢山の人に聴いて頂けて嬉しいです!
まだ聴いてない人もぜひ聴いてみてください😈
各種配信サイトリンク: https://t.co/V39GxxE7C9 pic.twitter.com/6uW78mDchT— (sic)boy (@sid_the_lynch) October 29, 2020
(sic)boy
(sic)boy(シックボーイ)とは、東京出身、アーティスト/ラッパー。Soundcloud(サウンドクラウド)に公開した楽曲が話題になり頭角を現す。J-RockとHiphopを組み合わせた音楽が特徴。ロックバンド・L’Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)のhyde(ハイド)から大きな影響を受けている。
KM
KM(ケー・エム)とは、ビートメイカー/音楽プロデューサー。ヒップホップに根ざした音楽スタイルを保ちつつ、異ジャンルとの果敢なクロスオーバーを試みる制作姿勢が常に話題に。数多くの楽曲やRemixワークを世に送り出している。
CHAOS TAPE
音楽ストリーミングサービスにおいて存在感を放つ新鋭ラッパー・(sic)boy(シックボーイ)とプロデューサー・KM(ケー・エム)による、”ジャンル東京”を掲げて制作された1stアルバム『CHAOS TAPE(カオステープ)』がリリース。
2020年2月にリリースしたコラボEP『(sic)’s sense』で高い評価を獲得、4月にリリースした配信シングル「Akuma Emoji (Prod.KM)」で更なる話題を呼び、7月にvividboooy(ヴィヴィッドボーイ)を迎えてリリースした「Heaven’s Drive feat.vividboooy (Prod.KM)」はリリースから1ヶ月でミュージックビデオ再生回数が60万を突破、音楽ストリーミングサービス合計再生回数が200万再生を超え、2020年を代表するサマーアンセムとなった。
本作は(sic)boyとプロデューサー・KMによる約一年にわたるコラボレーションの一区切りとして、バックボーンに左右されずに様々な人種が混ざり合い、柔軟にその様式を取り入れ進化していく東京のような音楽”ジャンル東京”をテーマに掲げて制作されたコラボレーションアルバムになっている。vividboooy, JUBEE(ジューべー/Creative Drug Store), LEX(レックス), OnlyU(オンリーユー)といった東京のヒップホップシーンの次世代を代表する多種多様なゲストを迎えた全13曲がラインナップ。
収録曲
CHAOS TAPE / add.some labels
01. HELL YEAH
02. Set me free feat.JUBEE
03. BAKEMON(DEATH RAVE)
04. 眠くない街
05. Heaven’s Drive feat.vividboooy
06. Pink Vomit Interlude
07. Pink Vomit feat.LEX
08. Ghost of You
09. U&(dead)I
10. 走馬灯
11. Kill this feat.Only U
12. Akuma Emoji
13. Akuma Emoji (KM Back to 2002 Remix) ※CD 限定
リンク
(sic)boy | YouTube
(sic)boy (@sid_the_lynch) | Twitter
(sic)boy is(@sid_the_lynch) | Instagram
・ (sic)boy as Sid the Lynch | SoundCloud
HOME | KM MUSIC
KM (@KM_music_) | Twitter
KM(@kmmusic_official) | Instagram
KM | SoundCloud