坂東祐大『TRANCE / 花火』

  • URLをコピーしました!

新進気鋭の作曲家として、クラシック/現代音楽にとどまらず、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』や映画『竜とそばかすの姫』などのサウンドトラックから米津玄師(よねづ けんし)等J-POPのトップシーンのアレンジメント、そして直近ではリニューアルされた『報道ステーション』のメインテーマ「Voices」まで縦横無尽に活躍の場を拡げている坂東祐大(ばんどう ゆうた)が、現代作曲家として初となる作品集『TRANCE / 花火』をリリース。

収録曲は、20代で作曲した3作品。芥川作曲賞の委嘱作品『花火』(フルオーケストラによるピアノ協奏曲)、青葉市子(あおば いちこ)、U-zhaan(ユザーン)、石若駿(いしわか しゅん)や、Ensemble FOVE(アンサンブル フォーヴ)から上野耕平等が参加した『TRANCE』、そしてクラシック音楽の”普通”が容赦なく解体されていく『ドレミのうた』。アートワークは、過去の坂東関連作品でも担当しているグラフィックデザイナー 稲葉英樹が務める。現代音楽作曲家・坂東祐大の20代における集大成ともなる作品集の発売後、今後の作品・活動にも注目が集まる。

目次

リリース情報

ALBUM
坂東祐大『TRANCE / 花火』
2022年01月19日 ON SALE
DENON / 日本コロムビア

▶Disc 1
TRANCE
01. Bubbles & Scales [Bricolage i]
02. Étude (for flutes)
03. Polyclock étude [Bricolage ii]
04. Transform and Deform (for bassoon)
05. Trance [Bricolage iii] (homage to Jóhann Jóhannsson)
06, Seesaw (for violin & piano)
07. Melting dance [Bricolage iv]
08. Untitled / Fantastic (for violin)

坂東祐大
青葉市子(Voice)、U-zhaan(Tabla)、石若駿(Drums)
多久潤一郎(Flute)、上野耕平(Saxophone)
中川ヒデ鷹(Bassoon)、尾池亜美(Violin)
ROSCO
Ensemble FOVE

▶Disc 2
花火―ピアノとオーケストラのための協奏曲―
第25回芥川作曲賞受賞記念サントリー芸術財団委嘱作品
01. Scene 1 : Introduction
02. Scene 2 : Smoke and Fog
03. Scene 3 : Burst – pt.1
04. Scene 4 : Incidental color
05. Scene 5 : Burst – pt.2
06. Scene 6:Embers
07. Scene 7 : Sky ladder

永野英樹(Piano)
杉山洋一(Conductor) 新日本フィルハーモニー交響楽団
2017年9月2日 サントリーホール 大ホールによるライヴ収録

ドレミのうた
08. Voice Lesson
09. Introduction for Morse Code
10. Morse Code
11. Do-Re-Mi Study i
12. Introduction for Hanon exercises
13. Hanon exercises
14. Do-Re-Mi Study ii
15. Invention
16. Do-Re-Mi Study iii 17. Introduction for Fake Solmization
18. Fake Solmization
19. Arpeggio

坂東祐大
涂櫻(Voice)、工藤和真(Voice)
Sugar me(Voice & Guitar)
Ensemble FOVE

All music composed, re-designed, produced by
Yuta Bandoh

関連リンク
Official Website
Twitter →坂東 祐大 / Yuta Bandoh@YutaBandoh
Instagram →坂東祐大 / Yuta Bandoh@yutabandoh

  • URLをコピーしました!
目次